10月6日(木)
中学部は1, 2限、高等部は3, 4限に交通安全学習を実施しました。
今年も、寝屋川警察署と寝屋川市役所から計4名の方々に来ていただきました。
運動場に特設された信号機や踏切の説明、警察官による模範歩行、自転車の模範走行の後、2コースを使って実習を全員が行いました。
みんな、警察官の話をよく聞き、実習では左右・後方の安全確認を怠らないよう集中することができました。
最後に、生徒会役員からのお礼の挨拶をし、交通安全学習を締めくくりました。
10月6日(木)
中学部は1, 2限、高等部は3, 4限に交通安全学習を実施しました。
今年も、寝屋川警察署と寝屋川市役所から計4名の方々に来ていただきました。
運動場に特設された信号機や踏切の説明、警察官による模範歩行、自転車の模範走行の後、2コースを使って実習を全員が行いました。
みんな、警察官の話をよく聞き、実習では左右・後方の安全確認を怠らないよう集中することができました。
最後に、生徒会役員からのお礼の挨拶をし、交通安全学習を締めくくりました。
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |