12月20日(火)の給食は、「ご飯、すき焼き、梅酢和え、牛乳」でした。
「梅酢和え」では、高等部の生徒が作業A(園芸)の授業で一生懸命栽培した大根を使用しました。
とれたての大根は、とてもおいしかったです。
寝屋川支援学校では、校内の畑でとれた新鮮な野菜を給食に使用するなど、食育と密接にかかわっています。
自分たちで育てた野菜を通じて、食べ物の大切さや、食べ物に対して感謝の気持ちを育てて欲しいと思います。
作業A(園芸)のみなさん、おいしい大根をありがとう★
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |