10月10日(火)の給食は、 ・ジャージャー麺 ・レタススープ ・ストロベリーゼリー ・牛乳 でした。 「ジャージャー麺」は、中国の家庭料理の1つです。 油でにんにく、しょうがをよく炒めてから肉・具材の順に炒めて味をつけていきます。 大きな釜で約530人分の具材を混ぜるので、量も多く混ぜるのに力がいります。
レタススープでは、油でベーコンをよく炒めてベーコンのうま味を引き出し、野菜を煮込んで野菜のうま味も引き出します。
本校では、できるだけ素材の味を引き出し、子どもたちに食べてもらいたいと思っています。 よく噛んで、食材の味を楽しんでもらえたら嬉しいです☆
明日の給食もお楽しみに♪
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >