12月20日(水)給食

12月20日(水)の給食は、
 ・白ご飯
 ・さわらの柚あん焼き
 ・小松菜とレンコンのおかか和え
 ・お麩のすまし汁
 ・牛乳
でした。




この日の「白ご飯」は、JA北河内のお米を使用しています。
毎月食育の日である19日付近に地元のお米を使用し、地産地消へつなげたいと考えています。

また、「さわらの柚あん焼き」は、生のゆずの皮を包丁でむき、ゆずの果汁を絞りました。
ゆずの風味がよく、とてもおいしかったですよ☆

お麩のすまし汁は、だしをしっかりとり、調味料で味を漬けます。
鶏肉のうま味と三つ葉の風味が効いていました。
みりんを入れて照りをつけました。

この日は、「和食」献立でした。
日本の伝統的な食事である「和食」を味わってもらえるとうれしいです。

明日は2学期最後の給食です☆
明日も元気いっぱい登校し、給食をたくさん食べてくださいね♪

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧