中学部1年生では12月24日(木)に外国語活動がありました。 クリスマスイブにちなんで、”We wish you a Merry Christmas!”を英語で歌い、フルーツバスケット(クリスマスバージョン)をしてみんなで楽しい時間を過ごしました。
2020年12月アーカイブ
中学部1年生では12月15日(火)の音楽の授業で、ハンドベルの発表会が開催されました。 クラス毎にみんなの前に立ち、「よろこびの歌」を演奏しました。 たくさんの学年の先生たちが観にこられたこともあり、はじめは緊張した面持ちでした。しかし、今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露することができました。
12月9日(水)の午前中に本校PTA実行委員の方々と高等部1年生の作業学習(園芸)の生徒が合同で、本校周辺の寝屋川公園内道路の清掃活動を行いました。 地域の方々及び寝屋川公園には日頃からたいへんお世話になっていることもあり、感謝の気持ちを込めて、落ち葉拾い等をしました。 道路上に大量にあった落ち葉がスッキリとなくなり、通行しやすくなりました。
11月26日(木)の午前中に5,6年生合同の体育参観を行いました。 前日に“ハレハレダンス”をしたこともあって、当日は天気にも恵まれ、子どもたちは日ごろの練習の成果を披露することができました。 走競技、5年生のサーキット活動、6年生のパルクールとダンスを中心とした演技など、素敵な姿が詰まった参観となりました。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
11月6日(金)、小学部5年生はアミティ舞洲へ宿泊学習に行きました。バスに乗って到着すると、まずは持ってきたお弁当を食べました。子どもたちは次の活動を楽しみにしながら、おいしそうにお弁当を食べていました。 食事を終えると、アリーナと研修室に分かれて交互に活動を行いました。アリーナでは「風船バレー」や「フライングディスク」など体をいっぱい動かしました。 研修室では「ひっくりかえしゲーム」や「ボール...

10月29日、30日の一泊二日で修学旅行に行ってきました。 1日目はアドベンチャーワールドに行きました。まずは大迫力のイルカショーを観て、みんな大喜びでした。 その後はパンダを見てからサファリパークのケニア号に乗りました。最後は、待ちに待った遊園地ゾーンで乗り物を満喫しました。初めてジェットコースタ-に乗った子も、「たのしかったー!」と満面の笑みでした。 ホテルクアハウス白浜には4時半ぐらいに...
11月25日(水)に高等部3年生の体育参観を行いました。 初めに全員でラジオ体操とランニングを行い、自分の身体の調子を確かめました。 次にクラス対抗スウェーデンリレーを行いました。第1・2走者が100m、第3・4走者が120m、第5・6走者が180m、第7~9走者が240mとそれぞれの距離を走りました。スタートから接戦が繰り広げられました。どのクラスも最後まであきらめることなく全力で走り、ゴー...