2023年7月10日アーカイブ

放課後 あれこれ

 廊下を歩くだけで汗が吹き出します。まるで校舎全体が低温サウナのよう。今日(7月10日)の予報では最高気温が32℃とのことですが、ということは、今後まだまだ暑くなるということですね。恐ろしい。  そんな暑さの中、明日(7月11日)の芸術鑑賞会のリハーサルが行われていました(もちろん冷房稼働)。今年度の内容はオペラ!高校生でオペラ鑑賞! しかも、通常ですと芸術鑑賞会は「観るだけ」ですが、何と今回はプ...

心は南の島へ~2年学年集会

 今日(7月10日)3限目、冷房の効いた体育館で2年生の学年集会。修学旅行委員や担当の先生方からの説明を聞きながら、南の島に心は釘付け? シーカヤックやジェットスキー、あるいは滝のトレッキングなど、様々なアクティビティからどれを選ぶか迷うところです。沖縄修学旅行は10月17日から3泊4日の予定。でもその前に定期考査があるんですよねぇ... 大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟 ↓ 集会の進行は修...

バスケットボール部公式戦始まる

 昨日(7月9日)から今年度の「堺種目別バスケットボール大会 高校の部」が始まりました。本校は、男子が会場校でもある信太高校と、女子は堺上高校にて「金岡・住吉・富田林」合同チームとの対戦でした。  男子の対戦相手の信太高校のプレーヤーは皆個々のフィジカルも強く、チーム力も上回っているようで、開始早々から引き離される展開となりました。それでも泉陽チームは粘り強く食らいつき、46対89のスコアで負けは...