この日の授業見学は「数学Ⅲ」。私も高校時代、(一応)数学Ⅲを学びましたが、見学していても正直、まーーーーーったく分かりません。もう何が何やら。「数学Ⅲかぁ、...数Ⅲ、すうさん、スーさん、...あぁ、釣りバカ日誌また見てみよかなぁ」などと頭の中は支離滅裂。それに引替え生徒たちの方は、問題に食らいつくような雰囲気で、一心不乱に取り組んでいました。夏休みに入るまでに数Ⅲの教科書は終えるそうです。ひぇ~。
大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟
↓ 数Ⅲに立ち向かう3年生。見学中の校長など見向きもしません。
↓ 授業担当の先生のファイルをこっそりパシャリ。ギリシャ語です。↓ 担当の先生はタブレットを携え、そこに書き込んでいました。→それが黒板に反映されます。
↓ タブレットの書込みは机間巡視しながらも。なるほどのアイデアです。