久しぶりに数学の授業を拝見。sin(サイン)やcos(コサイン)を用いて、三角形の面積などを求めていました。(高校時代の私にとっては)数学といえば、「苦悶」「冷や汗」「絶望」「(難問を目前にして)放心」「(指名される)恐怖」などのキーワードが思い浮かびますが、教室内の生徒たちは皆、グループになってニコニコと、時に笑い声なども発しながら応用問題に取り組んでいました。こんな雰囲気での数学授業なら、私...
2025年6月
年別一覧 >