昨日はHalloween。昼休みには楽しそうな歓声が校長室にまで聞こえてきました。放課後には頭に被り物を身に着け来室してくれる生徒も。Alex先生からはキャンディの詰め合わせを貰いました。Thanks a lot!!
英語の授業でもBingoゲームでお菓子が配られていました。が、さすがに「数学」のベクトルや「政経」の円高、円安の授業では無宗教(?)で集中していたようです。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 2027年にセルビアで万博が開かれるそうです。行かなくっちゃ!?![]()
![]()
![]()
↓ 電子黒板は本当に優れものです。拡大や縮小、そして移動なども電子ペンで簡単に。数学は簡単にはいきません...
↓ あちこちで教え合う姿が。![]()
![]()
↓ 担任の先生のポケットマネーでしょうか。教職調整手当??
↓ 3年生の「政経」。日銀の植田総裁の会見中に、その発言で「円」に値動きが。この校長ブログの影響は、精々笑いが漏れる程度? (しかし、たまに生徒から「校長センセ、うちのお母さん、ブログ見てよく笑ってます」と。ひょっとして家庭円満に貢献? 目指すは世界平和...?)![]()
![]()
![]()