11月19~24日

11月19日

今日は畷高サッカー部にとって重要な意味を持つ1日でした。

これまでの北河内リーグの試合ではまだ一勝しかできておらず、

このままでは自動降格もあり得るという厳しい状況です。

にも関わらず、一昨日の試合では敗北。

試合前の取り組みが試合の結果に全て出てしまいました。

自分たちの気持ち1つで結果は大きく変えれていたに違いありません。

しかし、気持ちを入れ直したはずである今日、

先週と比べてあまり良い変化はなく、課題が多く残りました。

もう一度ゼロから畷高の原点を振り返り、各個人がそれぞれ意識を変えれば

いくらでもチームの成長の幅は広げられます。

チームである以上、同じ方向に向かうのに1人も欠けてはいけないのだと改めて感じました。

2年プレーヤーS

11月22日

今日は少しミーティングをした後、全体練習をしました。

最近、チーム状況が悪い中、今日と一昨日にわざわざミーティングを開いて

話した内容を何人が本気になって主体性をもって考えられているのか。

今のチームの状態は一部の人に頼り切ってしまっていて全員が1つのチームとしての自覚が足りない。

今回のミーティングで話した内容の答えを簡単に出すことは非常に難しいですが、

その中でも自分なりに考え、それを行動に移し、チームの基盤を0から作っていく必要があります。

今は二部以上のチームと張り合えるようなチームではありませんが、

これから全員が今置かれている自分たちの状況を理解し、行動に移していくことで

これまで支えてきてくれた人達に感動を与えられるようなチームにしていきます。

2年プレーヤーY

11月23日

今日は午前中練習でした。

最初はボールタッチやリフティングなど基礎的なことから始め、

最後には限定しながらプレスをかけて奪い切る練習をしました。

基礎のボールタッチやリフティングなどは各々意識が上がっていて

パスの速さや精度など細かいところに注意してできるようになってきました。

試合中ではここぞというときのワンタッチやパスでチャンスが生まれるので

チームとして、もう一段階レベルを上げていきたいです。

DF時のプレスの練習は連携して動く必要があるため、

コーチングが欠かせないこととパスコースを限定しながらも相手についていく技術が必要でした。

最近、ずっとテーマにしているコーチングもまだまだでしたし、

新しく課題を発見できたので意味のある練習になったと思います。

次の練習では今日の練習のことについてしっかりと考え、さらに意味のある練習にしていきたいです。

2年プレーヤーI

11月24日

今日は同志社香里高校にお邪魔して北河内リーグをさせて頂きました。ありがとうございました。

結果は完敗でした。

この1週間各々が最後まで詰め切れなかった所が全て露呈してしまった試合になりました。

まだ思考や行動のレベルが足りておらず、「積み上げ」ができませんでした。

しかし、A戦後のB戦など、どの試合でも同じスタンスで試合に挑むということにおいては

前回のテスト週間からのこの2ヶ月弱で取り組むことはできたと感じました。

明日からサッカー部はテスト週間に入ります。

そのためチーム全体での活動は無くなりますが、その中で自分で何を考え、何をするのか

それは、個人として良い形で2019年を終えられるか、

また、新しい年をチームがどのような形で迎えられるのか、ということに大きく関わってきます。

一人一人が高い意識でこの期間を過ごせるようにしましょう。

2年プレーヤーH