7月29日「トッププレーヤーから学ぶこと」

今日はAチームとBチームで時間を分けて練習を行いました。


Aチームでは相手をいなしながなら攻撃のスイッチを入れる練習を行いました。


最近よく感じる事は「プレーに正直すぎる」ということです。


体の向き、開き方、目線、動作などが次のプレーに正直すぎるのです。


これだと相手にプレーを読まれやすく、相手にとって守りやすくなります。


ですので、僕は体の向き、開き方、目線、動作などと次のプレーを一致させず、相手に様々な可能性を見せることを意識しています。


そうすることで相手にプレーを読まれにくくなったり、相手を数歩ずらすことができてパスコースを作れたりします。


このことは田中碧選手のプレー集の動画を見ていた時に気が付きました。


そのような動画はトラップ、パス、シュートなどボールを扱うシーンに目が行きがちです。


しかし、僕らのように足元の技術が欠けている人が動画から何かを学ぶにはオフザボール、予備動作、体の動かし方など、ボールを扱っていないシーンにこそ目を向けるべきなのです。


意外にも技術のない人でもトッププレーヤーから学べることは多々あります。


技術のない人が技術のある人に勝るにはなにをこだわればよいのか、強豪私立を倒すためにこのことを意識しながら日々の活動に取り組みます。


ー3年プレーヤー Uー


掲載:顧問浅田