U18 後期リーグ 2-2引き分け
太成高校の皆様、本日はありがとうございました。
先週と同じく、先制点を許してしまいました。選手権でも同じ状況は想定できます。こんな時、チームのメンタルを支える声かけは大切ですね。
2回戦からで良かったです。もし、これが選手権だったならPKなので、74期は引退していたかもしれません。
考えるだけで怖いです。
さて、話は変わりますが、「今日、74期さんの畷での最後の試合やから、絶対勝たなあかんな」と後輩が会話しているのが偶然聞こえてきました。
嬉しくて、思わず笑顔が溢れてしまいました。
私自身74期が75、76期の支えになっているのか不安でした。
一時期は75期だけで試合コートの準備をしている姿を見たりして、74期がいなくても後輩たちは何とかやっていけるのかなと感じ、3年生はある意味「邪魔者」なのかなと思うこともありました。
もちろん、彼らに対して出来たことはまだまだあります。
ですが、74期がやってきたことが後輩たちに少しでも伝わり、さらに恩返ししようとしてくれていると思うと、胸が熱くなりました。
72、73期が伝えてくれたことを74期は後輩たちに伝えられたでしょうか...。
さあ、選手権もついに1週間を切りました。
畷での日々が名残惜しくはありますが、覚悟は出来ています。突っ走るだけです。
後輩、同期、先輩、マネさん、先生方、OB OGの皆さん...数え上げたらきりがありません。
そんな、支えてくれた人たちに良いニュースを届けられるよう、ラスト頑張ります。
ー3年プレーヤー Yー
掲載:顧問浅田