U18後期リーグ vsいちりつ高校 4-0 勝
いちりつ高校の皆さん、会場提供・設営してくださった東淀川高校の皆さん、
僕達は今日、U18後期リーグの初戦を戦いました。
結果だけ見れば快勝だと思います。
しかし、僕はこの試合で今まで大切にしてきたことを忘れていたような気がします。
それは「雰囲気」と「責任」です。
「雰囲気」という要素に関しては
新チームになったときから自分たちの武器として大切にしていたことです。
自分たちの格上と戦うときに、少しでも差を縮めるための数少ない武器だったはずです。
しかし、今日の試合でその武器をあまり活用できなかったように感じます。
ポゼッションという静かになりがちな戦術をとっているときこそ、
また「責任」という言葉は常日頃から耳にする言葉です。
僕たちにおいては、試合に出ることがチャンスとなるでしょう。
僕にはその自信がありません。
選手権はもうすぐそこまで迫っています。
幸いなことに、夏休み期間にはリーグ戦やトレーニングゲームが多く予定されています。
暑さでしんどいときこそ雰囲気を大切にし、
このチームで1秒でも長くプレーできるようにこの夏を全力で駆け抜けていきます!
2年プレーヤーO
掲載:顧問山磨