2022年9月23日アーカイブ

9月16日「すべては明日のために」

明日は選手権4回戦。 今、僕の心の中には2つの気持ちがある。 1つは緊張する気持ち。 そしてもう1つはというと、楽しみな気持ちだ。   今までを振り返ると本当にたくさんの事があった。 上手くいったこともあったけれど、 悔しかったこと、自分たちの力の無さを実感したことのほうが多かったように思う。   何度も何度も挫けそうになり、そのたびになんとか立ち上がってきた。 数え切れないくらいみんなで話し...

9月15日「底上げ」

夏の選手権大阪予選4回戦、桜宮高校との試合が、もう目の前まで迫っています。 格上の強豪校との試合なので、先輩方の士気が今までに無いくらい上がっているのを強く感じます。   一昨日は朝早くから集まって桜宮戦に向けた戦術ミーティングを行い、 練習ではここ3日間対桜宮に特化した守備のメニューを中心に行ってきました。   桜宮という相手の大きさも、そこに挑戦する畷高サッカー部の本気度も、 凄まじいもの...

9月14日「自信」

選手権が始まり、次は4回戦というところまで来た。   その中で、改めて負けたら高校最後の選手権が終わるということを強く感じている。   努力して結果が出ると、自信になる。 努力せず結果が出ると、傲りになる。 努力せず結果も出ないと、後悔が残る。 努力して結果が出ないとしても、経験が残る。   この言葉を中学生の頃にテレビで見た。   特にこの4つの中で"努力して結果が出ると、自信になる...

9月13日「コミュニケーション」

僕は最近、部活動をしていて コミュニケーションって大切だなと思ったのでそのことについて書きます。   コミュニケーションは相手の考えを知ることはもちろん、 自分の考えも深められるものだと思います。   例えば、自分の中で「今日のこの練習、ここら辺変だな」と気づきがあったとします。 コミュニケーションを取らずに自分の中で、 考えてみたり納得したりするのも、自分で取り組むという意味では大切なのかも...

9月11日「選手権」

選手権vs枚方高校3-1勝 枚方高校の皆様、本日はありがとうございました。   いつもと違うピッチ、人工芝、J-GREEN堺で試合が行われました。   もう季節は秋ですが、最高気温34℃と試合時間も14時と灼熱の太陽が照りつける中での戦いでした。   自分たちの得点力であるセットプレーから先制、追加点をあげ、 幸先よく試合に入ることができました。   しかし、そこからは上手くいかない時間帯...

9月10日「憧れの場所へ」

僕は今、ワクワクと緊張の中でこのブログを書かかせてもらっています。 明日は選手権3回戦、そして会場はJグリーン堺です。 まず、僕は75期の代でJグリーン堺で選手権を戦えるということを とても嬉しく思い、そしてとても楽しみにしています。   そのきっかけは、僕たちが1年生のときの 73期さんの選手権、vs大阪偕星戦にあります。 僕は73期さんの選手権の時期は本当にお客様気分で、 今思うとただただ先...

9月9日「感謝」

がこの畷高サッカー部に入部した日から約4ヶ月半が経ちました。   選手権が始まり、3年生の引退の文字が少しずつ浮かび上がってきた今、 僕は「感謝」という言葉について度々考えることがあります。   それは夏休みのある練習で先生がおっしゃっていました。   その日はAチームとBチームに分かれての練習で、 先に練習を終えたAチームは、Bチームの練習の間、時間が空いていました。 周りが体を休めている...

9月8日「プレーの質」

今日は選手権に向けて、ポゼッションをテーマとしてトレーニングを行いました。   最近のトレーニングでは一つ一つのプレーにこだわり、 質をあげようという声が増え、全員が今までの良い雰囲気に加えて 強度を高くして練習に取り組めていると感じます。   プレーが切れるまで最後まで相手に食らいつき、 ボールを奪われると全力で奪い返す。 これがチームの最低限の基準となってきています。   しかし...

9月7日「価値」

「雑草とは何か?その美点がまだ発見されていない植物である。」   これはアメリカ合衆国の思想家、ラルフ・ウォルドー・エマーソン氏の言葉だ。   今日は学校で体育祭が行われた。   僕が体育祭を終えて1番に持った感情は「悔しさ」だ。   何に対しての悔しさか。 競技で勝てなかったこと?自分が活躍できなかったこと? もちろんそれもある。   しかし、僕が感じた悔しさの中で1番大きいのは「競技...

9月4日「再確認」

選手権2回戦 vs 貝塚高校 9-0 勝   対戦して下さった貝塚高校の皆さんありがとうございました。   試合の流れとしては前半の早い段階で先制点をセットプレーから取ることができ、 その勢いのまま追加で前半に3得点を立て続けに取ることができました。 そして後半は前半の形+αで大きな狙いを一つ持ってプレーし、5点を取ることができました。   結果だけ見れば大きな勝利ですが、課題を再確認したゲー...