校長 片山 造
本日から、学年別分散登校が開始されました。まずは新3年生。約2ヶ月ぶりの登校で友達や先生との再会を喜び、思わずハイタッチするのを自粛する場面もみられました。
生徒たちは、下足前の受付で「アルコール消毒」、「マスク着用」「健康観察カード」チェックの後、検温会場または指定された教室に向かいました。
教室では、「健康観察」「ウイルス対策指導」「SNS等の正しい活用法」「ICT環境調査」「課題の提出」「新しい課題の配付」等が行われました。廊下から見せていただきましたが、生徒はもちろんのこと、先生方のいきいきとした姿をみて、「ようやく、学校に日常が戻ってくるなぁ」とうれしい気持ちになりました。
日本学生支援機構(JASSO)奨学金の説明会を終え、みなさんが帰った後、教室やトイレを消毒しました。明日以降、新2年、1年を迎えます。
(欠席していた生徒さんへ)体調と気持ちを整え、次回の登校を心より待っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |