校長 片山 造
今日は新1年生が初登校。高校デビューを控え、初々しい立ち居振る舞い。ずいぶん早く登校し自転車置き場で待っていた男子生徒に「高校でやってみたいことはなんですか」とたずねてみました。キラキラして目で「友達をたくさんつくり、部活動もしてみたいです。」と答えてくれました。学年主任の先生が教室を回り、次回までの宿題として「エール プロジェクト(今、わたしたちにできること)」のアイデア募集を呼びかけました。
この3日間で、3年→2年→1年と生徒をみて感じたことは、「ひとなる」(愛知や三重の方言で、人が成長する意)ということ。まさに、高校時代は、内外から様々な刺激を受け、人が人として成長する時期です。凸凹はあるけれど、自分では気づかないうちに、確実に日々「ひとなる」をクリアしていくのではないでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |