卒業おめでとう。翔びたて、次なるステージへ!

チアリーディング同好会顧問 西川道治

 令和3年3月2日(火)、チアリーディング同好会(以降:チア部)の部員たちが卒業しました!この日の夕方、卒業式を終えたばかりの部員5名が、チアの練習に駆けつけてくれました。出迎えてくれたのは、合同チアで共に汗を流した堺チアリーディングクラブのメンバーたちです。

 小学生メンバーから「ご卒業おめでとうございます」とお祝いの言葉をもらい、部員たちは将来の目標を語ってくれました。「素敵な大人になれるように」、「人の役に立てるように」、「子どもたちに憧れてもらえるように」、「これからも頑張ります!」卒業生の決意を小学生たちが目を輝かせながら聞いていました。

 スピーチのあと、中学生メンバーが加わり、卒業祝いのパフォーマンスが披露されました。演技を鑑賞した部員たちは、「やっぱりうまい」、「一体感があって凄かった」、「みんなの技に心が動きました」、「負けてられないな」、「これからも頑張ってください!」とエールを贈りました。

 愉しい時間はあっという間でした。コーチからのプレゼントと笑顔いっぱいの記念写真を済ませ、いよいよお別れのとき。部員たちは、「卒業おめでとう!」の声が響く花道を潜り抜け、しっかりと新たな一歩を踏み出しました。

 卒業生が残してくれた大切なチア部です。来年度からは『チアが好きなら誰でも集まれる場所』をめざします。卒業生の皆さん、あらためて卒業おめでとうございます。チア部の思い出が、皆さんのこれからの励みになればうれしいです。これからもアクロバティックな人生を!皆さんの活躍を祈っています。

プレゼント.jpg
集合写真.jpg 花道.jpg 花道2.jpg