7月8日(金)の夜、本校ホタルハウスにて(ホタル観賞会)が開催され、多くの方が家族でみにきてくれました。そんな中、鑑賞会当日、本校体育館にて練習をしていた(堺チアリーディングクラブ)の生徒さんやコーチの方にも来ていただきました。その中の5年生が、ホタルに関する調査・研究を紙にまとめてくれました。(下図)
【インタビュー】
Q作成の動機は?
A貴重な経験をしたので、何か残しておいた方がいいと親に言われたからです。夏休みの自由研究にしようと思います。
Q気づいたことは? Aホタルの種類がとても多いことがわかりました。
Q工夫したことは? A色分けとクイズ形式にしたところです。
オスとメスで大きさが異なることや寿命についてはなんとなく知っていましたが、(ホタルのどこが光りますか?)は(おしり)だと思っていました。ああ、恥ずかしい(><)
右上のホタルは、小学3年の生徒さんが書いてくれたものです。こんな風に、興味を持ってくれたらとても嬉しいです。ありがとうございました。