教員研修(手話)

 2月27日(金)午後、本校体育館において、手話エンターテインメント発信団oioi(オイオイ)さんを講師にお招きし、研修をおこないました。研修内容は、(1)クイズ形式のやりとり(2)「手話体操」体を動かして手話を覚えよう!

 まず、耳が聞こえない人に、伝わっているかを確認する際、「聞こえますか」ではなく「分かりますか」と聞いてくださいという(なるほど)から始まり、(聞こえないってどういうこと?)(補聴器を使っている人はどんな風に聞こえている?)(教室でどこの席に座るのが最適?)と質問は続きます。そして、その答えは「人それぞれ」。←(なるほどなるほど)

 また、相手とやりとりをする際、伝える気持ちを大切にしながら、ジェスチャー等、自分が出きる表現方法を使う。(あなたの表情があなたの気持ち)

 最後に参加者で手話体操をして研修を終えました。考えさせられることや気づきの多い研修となりました。オイオイのみなさん、素敵な時間をありがとうございました。