ICT

高等部の生徒たちが「漢字検定」、「毎日パソコン入力コンクール」に挑戦しました。  「漢字検定」は、希望者が受検し3級から10級まで14人の合格者がありました。過去問などで、毎日コツコツと努力してきた成果です。 「毎日パソコンコンクール」は、タッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールです(参加実績は全国196万人超)。職業基礎コースの「情報」の授業でオンライン受検、それぞれの力をしっか...

視線入力装置・三輪車

 今後の教育活動に力を発揮する「視線入力装置:計4台」(写真ダンボール)「三輪車」(もう1枚の写真参照)が届きました。次年度の有意義な実践を心から願っています。ツールは使ってこそ価値がアップします。

安全・安心面から要望があった,トイレからの衛生力向上のために除菌マットを交換体制を含めモデル的設置(写真活用)。ご活用を。また,本年度購入の視線入力装置(トビー:写真参照)の活用実践も進行中。子どもたちの成長に繋がりますように。

10/26  iPadカバー(高)到着・挨拶運動(中)

高等部1年生には、個人所有のiPad利用のためのカバー(写真参照)も到着。大いなる活用を願っています。また、本校近くの大型店舗前で、中学部(C1コース等が)元気に挨拶運動を展開予定(写真参照)。挨拶の素敵さを実感して欲しいものです。

4/26 ICT保全の努力

 今ではネット活用授業は当たり前。しかしながら、その保守点検等には不断の努力が。今朝も担当者が不調部分の点検保守(写真参照)に。この努力があるから快適なネット環境が維持されています。

3/8 授業紹介(中)

 ふと中学部を覗くと、大型TV活用の英会話授業(写真参照)、一方、横のPC室では本日はマンツーマンで入力等のICT指導(写真参照)も。「わかりやすい授業」のために活用できる機器は最大限活用していきたいものです。

1/16 餅つき大会・他

 大寒の頃恒例の餅つき大会準備完了(写真参照)、 地域の会社の方々のご協力に心から感謝。安全・安心に留意して欲しいです。昨日は、「ICT活用で広がる未来 ペッパ-くんとともに 特別支援学校の子どもへのプログラミング教育」講演(写真参照)を傾聴し、これからの可能性を描いていました。また、ボッチャ(2/17:羽曳野)のポスターも掲示(写真参照)、果敢に挑戦を。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30