2021年アーカイブ

2学期が終わりました。

12月24日、2学期の終業式を行いました。感染拡大防止の観点から、今回も各教室などでの動画視聴の形で実施しました。 2学期後半から、感染状況も落ち着き、さまざまな活動への制限が解除されました。各学年  校外学習や、小学部6年生、中学部3年生、高等部3年生は、日帰りではありましたが修学旅行に行くこともできました。福井小学校との交流活動や、地域の方に来校、ご協力いただいての芋ほりなども実施できまし...

12月17日 スペシャル献立!!

12月17日は、少し早めのクリスマスにちなんだスペシャル献立でした。ローストチキン、いちごのショートケーキ、カレーポトフ、ターメリックライス、牛乳でした。 いちごのショートケーキは地元茨木市の「プチ・フランス」さんが、つくってくださった特別サイズの本格的なケーキで、大満足でした。固形で食べることが難しい児童生徒のみなさんには牛乳を加えたペーストで提供されました。また、アレルギーなどでケーキが食べ...

高等部の生徒たちが「漢字検定」、「毎日パソコン入力コンクール」に挑戦しました。  「漢字検定」は、希望者が受検し3級から10級まで14人の合格者がありました。過去問などで、毎日コツコツと努力してきた成果です。 「毎日パソコンコンクール」は、タッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールです(参加実績は全国196万人超)。職業基礎コースの「情報」の授業でオンライン受検、それぞれの力をしっか...

「銀杏祭」を実施しました

   11月20日、銀杏祭(学習発表会)を実施しました。例年であれば各学年、体育館の舞台で発表を行いますが、感染症拡大防止のため、あらかじめ撮影した映像を子どもたちは各教室で視聴、保護者の方には体育館のスクリーンに映し出して視聴いただくことと、保護者限定で動画配信を行うという形をとらせていただきました。  映像の視聴という形ではありましたが、久しぶりに多くの保護者の方に来校いただくことができました...

11月19日 高等部フェスティバル開催! 

 11月19日、高等部フェスティバルが開催されました。高等部2年生が6つの模擬店を出店しました。「地球を守れ!宇宙人を撃退!」(カーリング)、「イバシングパニックジム」(イバイバパニックゲーム、スパークリングコーナー、スパークリングでブロック崩し)、「手話ワークショップ」(手話歌、指文字キーホルダー作り)、「マジックショー」(様々な手品と不思議映像)、「ダンスショー」(サイリウムダンス、チア...

高等部生徒会フラワーガーデン~秋の花が満開~

    高等部生徒会の活動で、校門を入って校舎に向かう道ぞいと、高等部棟の校舎北側にカラフルな色の花々を植えています。役員の生徒のみなさんが、種から育て、水やりなどの世話を行った花が満開になっています。   お昼の放送で、「高等部だけでなく、小学部や中学部のみなさんも見に来てください。」、「高等部棟の北側では、車いすが入りやすいようにゴザも敷いています。」と紹介がありました。(ちなみに、ゴザは茨木...

芸術鑑賞会

10月7日、「マリンバカンパニー」さんをお招きして、芸術鑑賞会を行いました。マリンバと打楽器の演奏で、クラシックや民族音楽などバリエーションのある14曲を1時間楽しみました。感染症対策として、卒業学年の小学部6年生、中学部3年生、高等部3年生は体育館で生演奏を鑑賞、そのほかの学年は教室などで生配信や録画画像で鑑賞しました。  児童生徒のみなさんは、マリンバの包み込むような柔らかい音色に静かに聴き...

第80回全国教育美術展 大阪府特選受賞!

 本校卒業生の岡本真洋さん(令和2年度卒業)が、「ぼくの絵わたしの絵」展~第80回全国教育美術展~で大阪府特選を受賞されました。おめでとうございます。受賞作品は、絵画「白いベール」で、本校在学中に授業で描かれたものだということです。写真ではわかりにくいかもしれませんが、紙を貼りあわせた緻密なコラージュの作品です。ご本人、保護者の方の承諾を得て、作品を掲載させていただきます(学年は応募当時、昨年度...

9月17日(金) 「敬老の日 こんだて」

                         9月17日の給食は敬老の日の献立で、むらさき芋ごはん、鮭の北海焼き、あおさと野菜の味噌汁と牛乳でした。敬う気持ちを表して、昔から高貴な色とされてきた紫色のご飯(ムラサキ芋ご飯)、魚(鮭)、海草、きのこ等健康長寿にちなんだ食品を使ったメニューでした。「まごわ(は)、やさしい」にも、ちなんだ名前の材料でした。鮭は、国産の"秋鮭"で、季節感もたっぷりで...

9月3日(金)「シェイクアウト訓練」を実施

 9月3日、シェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練は、各家庭や学校、職場、外出先などそれぞれの場所で地震から身を守るための「3つの安全行動(姿勢を低くし、体や頭を守り、ゆれが収まるまで動かない)」を行う訓練です。事前学習を行った後、13:30から、1分ほど地震の疑似音が流れると、児童生徒のみなさんは、机の下に入る、防災頭巾をかぶる、先生と一緒にセラピーマットをもって頭を守る、などそれぞ...

9月1日(水)2学期が始まりました!

 9月1日から2学期が始まりました。児童生徒のみなさんの笑顔や明るい声が校内にあふれ、うれしく思いました。1学期の時と同じく、始業式は、感染症対策のため体育館に集まることはしないで、各教室で動画を見ての式になりました。  変異株の影響もあって、新型コロナウィルスの感染拡大の勢いが止まらない状況が続いています。学校では、これまで以上に丁寧に対策を行い、安全・安心に学校生活がおくれるように努めていきま...

明日から2学期~秋の気配~

   夏休み、最終日となりました。 8月中旬には雨が続きましたが、2学期を前にしてここ数日は残暑が厳しい毎日となっています。  この暑さの中、校内ではススキが穂を出していました。少しずつ季節は進み、秋が近づいているのですね。 児童生徒のみなさんは、夏休みはどうでしたか。明日から2学期です。学校では、感染症対策をしっかりして、準備をしています。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 保護者...

寄贈いただいたテントを組み立ててみました!

 7月10日付のブログで、京都銀行様より「京銀SDGs私募債『未来にエール』~次世代を担う子どもたちへ~」の取組を通して、サンフロロシステム株式会社様より本校をご指定、イベント用テントを寄贈いただいたことを紹介しました。  その後、寄贈いただいたテントを実際に組み立ててみました!屋根の部分、真新しい天幕の白さがまぶしいです。学校名入りの広々としたテント、本当にありがとうございました。改めてお礼申...

7月20日(火) 1学期 終業式を行いました。

   7月20日(火)、1学期の終業式を行いました。感染症対策のため、体育館に集まることはしないで、各教室で動画を見ての式になりました。  昨年度は長い休校期間を経て6月から学校が再開されましたが、今年度は従来どおり4月から1学期を始めることができました。休校などで教育活動を止めることなく、1学期を無事に終えることができ、とてもうれしいです。行事などの中止や延期など制限はまだありますが、校外学習を...

7月19日(月) 学校引き渡し訓練を実施しました。

 大規模地震発生を想定して、保護者の方等へ児童生徒を引き継ぐ訓練を実施しました。本校では、初めての取組みでした。  保護者の方へメールで訓練開始を連絡し、保護者の方やデイサービスの方にお迎えに来ていただきました。ご協力ありがとうございました。児童生徒のみなさんは、どのように訓練をするのか、事前に学習していて、落ち着いてお迎えが来るのを待つことができていました。  今後も、児童生徒の命を守るため、災...

    高等部3年生のジョブグループで、ゴミ袋を活用して作製した防護用エプロン190着とオリジナル  メモパッド96組を「学校で使ってください!」と准校長室に届けてくれました。  防護用エプロンは5月31日に続き、今年度2回めの納品です。きれいに折りたたんで10枚ずつ袋に入っています。前回よりさらに作業に慣れてきていて、作製のペースが一層アップしています。また、メモパッドは使いやすいサイズにカット...

   7月10日に予定していた「ひまわりフェスタ」は、まん延等防止重点措置の延長等、感染症拡大防止の観点から昨年度に続き、残念ながら中止せざるを得ませんでした。  ひまわりフェスタは、PTAとの共催で実施し、例年はPTAをはじめ、地域の方々や事業所、近隣の学校から、綿菓子や焼きそば、たこ焼きなどの食べ物や様々なゲーム等の模擬店を出店いただいたり、ダンスを披露&一緒に踊ったりして、夏のひとときをにぎ...

イベント用テントを寄贈いただきました。

(目録の写真です。テントも届いています。)  京都銀行様より「京銀SDGs私募債『未来にエール』~次世代を担う子どもたちへ~」の取組を通して、サンフロロシステム株式会社様に本校をご指定いただき、学校名の入ったイベント用テントを 2張寄贈いただきました。ありがとうございました。体育大会そのほか、様々な場面で活用させていただきます。

6月21日(月) プール学習開始

 6月21日(月) 快晴のもとプール学習が始まりました。一昨年はプールの改修工事があり、昨年は新型コロナウィルスの影響で、プール学習ができなかったため、2年ぶりのプール学習となります。写真はトップバッターでプールに入った高等部生活課程2年生です。笑顔いっぱいでした。  一度にプールに入る人数を減らす、更衣室のほか、教室や特別教室(外から見えないようにして)で分散して更衣するなど、様々な感染症対...

6月16日(水) 火災避難訓練を行いました。

 6月16日(水) 火災避難訓練を行いました。 新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、一斉に避難場所に集合する訓練は行わず、学年やクラスごとに動画を視聴して、避難経路を実際にたどったり、消火栓や消火器の場所を確かめたりしました。  動画での学習では、消防署などが作成されたアニメなども活用しました。火事や煙のこわさや、消火器や消火栓の使い方がよく分かりました。児童生徒のみなさんは、とても集中...

   高等部3年生が、ジョブトレーニングの時間に作製した、防護用エプロンを「学校で使ってください。」と准校長室に届けにきてくれました。ゴミ袋を利用して作製したエプロン、なんと、250着も届けてくれました! 教員やナースの皆さんで活用させてもらいます。  2年生の時から作製に取組んでいて、昨年度に続いての納品となりました。ジョブトレーニングの時間に、継続して取組んでおり、手順も覚え手際よく作業してい...

   5月18日に、小学部でサツマイモの苗植えを行いました。小学部のみなさんは、とても上手に植えていました。事前に地域の方のご協力を得て、トラクターで土を耕し、畝を立てていただきました。ありがとうございました。 本来なら、地域の方と一緒に苗植えも行うのですが、感染症対策のために一緒に行うことはできず残念でした。甘くて大きなサツマイモに育つのが楽しみです!   ...

3/24(水) 3学期おわりの会を行いました。

 本日、3学期おわりの会を行いました。  感染症対策のため、体育館に集まることはせず、各教室で動画を見ての式になりました。いろいろな事が例年と違った学校生活になりましたが、児童生徒のみなさんはとても頑張ってくれましたね。また、保護者の皆様も様々な面でご協力いただきました。ありがとうございました。  4月8日の始業式・入学式までしばらく学校はお休みになりますが、元気にお過ごしください。新学期にみな...

第51回 小学部 中学部卒業式

本日 大阪府立茨木支援学校 第51回小学部・中学部の卒業式をおこないました。 卒業生の皆さん 卒業おめでとうございます。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止により、臨時休業をはじめ、学校行事が中止や縮小になりました。その中でも、新しい生活様式を模索しながら今日のこの日を迎えることができましたことをうれしく思いました。 卒業生のみなさんに、これからもさらに大きく成長してくれることを祈って、一...

3/4(木) 高等部第48回卒業式

 本日、茨木支援学校第48回高等部卒業式を挙行しました。  ご卒業、おめでとうございます。  暖かい青空のもと、高等部第3学年53名が巣立っていきました。今年の新型ウィルスの流行により、休校や様々な行事の中止や形を変えての実施、新しい生活様式での学校生活など、いろいろと制約の多い1年間ではありましたが、友だちとの絆を深め、学び、進路を考えて決定した1年間でした。  みなさんお一人お一人に卒業証書...

3/3(水) 中学部校内修学旅行!(^^)!

 待ちに待った中学部の校内での修学旅行が、3月3日に行われました。午前中は「みずみずランド」での体験学習。そして、午後には、「ミュージックシェアリング」で弦楽器を満喫しました。その様子をお知らせします。  石川県から大阪まで(大阪の学校は初めてのようです)遊べる移動式水族館「みずみずランド」に来ていただきました。ハコフグおじさん、きんぎょおねえさんという愛称のユニークな水越さん夫婦です。  まず...

2/10 2/17(火) 職業コース 校内アビリンピック

 2/10と2/17に、高等部職業コースで校内アビリンピックが開かれました。毎年参加しているアビリンピック2020が今年度は開催されなかったためです。  本校の喫茶室で、生徒は喫茶の制服を着て、教員のお客様を迎え喫茶サービスの課題に取り組みました。10日は規定競技を1人ずつ行い、17日は3人1組で自由競技をしました。  どちらの日も審査員として参加して競技の様子を見せてもらいました。生徒のみなさ...

1/27(水) 第1学年 校内実習

 1/27~29までの3日間、1年生の校内実習を行っています。校内において終日働く活動を通して働くことの大切さや大変さを経験し、2年次以降の体験実習や将来の進路に対して興味や関心を持てるように企画されています。  作業内容としては、ヒノキの皮の袋詰め、洗濯ホースの組み立て、チョコレート菓子のラッピング等です。様子を見せてもらうと、1年生のみなさんは、なかなか真剣に取り組んでいました。ヒノキの皮の...

1/27(水) 第3回学校運営協議会

 本日、第3回学校運営協議会の開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されると言う事態により、第1回第2回に続いて今回も書面での開催とさせていただくことになりました。委員の皆様方にはすでにお伝えをしておりますが、近々文書を発送をさせていただきます。  学校運営協議会は今年度一度も本校での開催ができず、委員の皆様にお目にかかれずに、書面でご意見をお伺いする形と...

1/25~29 給食週間です!

 25日の今日から29日までの一週間は、「給食週間」です。  学校給食は、明治22年に山形県の忠愛小学校でお弁当をもって来ることができない子どもに、おにぎりなどを作って出したことから始まりました。しかし、せっかく始まった給食は、戦争で中断され、戦争が終わってからも、食べ物不足で育ち盛りの子どもたちに食べさせるだけの食べ物がありませんでした。  そこで世界の国々から、日本の子どもたちを助けようと食...

1/25(月) 高等部校内音楽鑑賞会♪

 本日5・6時間目、高等部の「校内音楽鑑賞会」がありました。音楽科の先生を中心に楽器が得意な先生方で、 第一部 「チム・チム・チェリー」ピアノ連弾「春の歌」フルート「幻想即興曲」ピアノ 第二部 「情熱大陸」バイオリン「地遊」和太鼓「季節の歌のメドレー~花/赤とんぼ/雪~」フルート              「Sing Sing Sing」ドラム フルート ザフーン 鍵盤ハーモニカ キーボード...

1/7(木) 本日より3学期が始まりました!!

  あけましておめでとうございます。  本日より、3学期が始まりました。とても寒い日となりましたが、子どもたちの元気な顔を見ることができました。各教室では、連絡帳に書いていただいた冬休みの楽しい出来事を読み上げる声や、先生と夢中でおしゃべりをしている生徒の声であふれていました。  体育館での始業式の替わりに、各教室で校長先生・准校長先生からのお話を動画で見たり、2学期に漢字検定で合格したり陸上競...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30