1/27(水) 第1学年 校内実習

 1/27~29までの3日間、1年生の校内実習を行っています。校内において終日働く活動を通して働くことの大切さや大変さを経験し、2年次以降の体験実習や将来の進路に対して興味や関心を持てるように企画されています。

 作業内容としては、ヒノキの皮の袋詰め、洗濯ホースの組み立て、チョコレート菓子のラッピング等です。様子を見せてもらうと、1年生のみなさんは、なかなか真剣に取り組んでいました。ヒノキの皮の教室ではとてもいい匂いがしていて作業しながらうっとりしていたり、洗濯ホースの組み立てではとても細かく作業分担がされていて、作業内容の説明が分かりやすいイラストで描かれていました。チョコレートの教室では、ラッピングのひもを結ぶ作業が難しそうでしたが、これがそのうちどこかのお店に並ぶかと思うとドキドキしました。

 1年生のみなさん、あと2日ありますが、最後まで頑張ってくださいね。

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31