HRの時間に、人権HRが行われました。先日のSNS講習会を受けて、各クラスの人権委員が企画・運営を行いました。テーマは、クラスごとに異なり、「様々な人権侵害」「ウクライナの本当の現状」「SNSで傷つけてしまうきっかけは?」などでした。
クラスごとに進行は様々で、あるクラスでは、事前にGoogleフォームでアンケートを行い、その結果を踏まえて議論していました。また、他のクラスでは、付箋を活用して意見交換したり、黒板にグループの意見をまとめて板書して、発表したりしていました。
どのクラスも最後には、「より良いクラスにしたい」という思いにあふれる人権HRになりました。人権委員の皆さん、お疲れさまでした。