ラオパサ・ホーカーセンターで昼食をとったあとは、いよいよ研修先のシンガポール国立大学(以下、NUS)にやってきました。ここでは、リーダーシップ in STEM プログラムとして、研修を受けます。
また研修前に、「日本文化の発表」として、茨高生からプレゼンテーションを行いました。茨高生活について、日本のポップカルチャーについて、駄菓子について、書道の体験など、とても盛り上がりました。
その後は、ディスカッションを通して、チーム名やチームフラッグを作成したり、アイスブレイクを行い、チームの親睦を図りました。

