春季学芸祭は6月3日(月)~6日(木)の4日間行われました。 春季学芸祭(通称、春芸)は、FUSION部、コーラス同好会、書道部、ダンス部、吹奏楽部、軽音楽部などの文化系クラブや有志バンドが参加する校内発表会で、春の学芸祭と冬の学芸祭(2月)と年2回あります。普段、発表の場が少ない文化系団体の発表の場として、毎年開催されています。昼休みと放課後に、BC間や多目的ホールで各団体の発表が行われ、...
カレンダー
最近の記事
- 11/6(木)授業の風景74(2年「まちづくり」、文化祭での茨高竹灯籠)
- 11/6(木)文化祭報告⑤(看板、門)
- 11/6(木)文化祭報告④(部・同好会・サークル②)
- 11/6(木)文化祭報告③(部・同好会・サークル①)
- 11/6(木)文化祭報告②(2年生)
- 11/6(木)文化祭報告①(1年生)
- 11/5(水)授業の風景73(3年「生活文化」、土鍋キムチご飯、目玉焼き)
- 10/27(月)授業の風景72(3年「生活文化」、れんこんのパンケーキ)
- 10/27(月)授業の風景71(3年「生活文化」、ほうれん草とトウモロコシのチヂミ)
- 10/23(木)授業の風景70(2年「まちづくり」、宙いもプロジェクト(宙いもの収穫))