3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理を伴う実習を行う超実践型の授業です。
前回に引き続き、コンロの設備のない総合実習室での調理実習となりました。今回も、カセットコンロを使用し、土鍋で豚肉を炒め、もやし、お米を入れて、炊き込みました。普段は、炊飯器を使用していますが、カセットコンロを使用した炊飯に苦戦しながら、だんだんとご飯が炊きあがり、おこげの香りがすると、食欲も増します。茨木高校の近くのお店で買ったコチュジャン、ご飯を蒸らしているときに焼いた目玉焼きを乗せて、よく混ぜ、いただきました。次回は、スイーツにチャレンジします。
