
2年選択科目「まちづくり」では、専門家の方の授業と題して、茨木市内で活躍されている、各方面の専門家の方々をお招きした、特別講義を行っていただいています。 今回は、「映像ワークショップ①」を実施しました。これから9月に向けて、前期の学びのまとめとして「SDGs1分CM」を制作します。今回の内容は、映像制作のイロハで、ストーリーの構成や撮影の方法について、お話していただきました。実際に、4Kカメラ...
2年選択科目「まちづくり」では、専門家の方の授業と題して、茨木市内で活躍されている、各方面の専門家の方々をお招きした、特別講義を行っていただいています。 今回は、「映像ワークショップ①」を実施しました。これから9月に向けて、前期の学びのまとめとして「SDGs1分CM」を制作します。今回の内容は、映像制作のイロハで、ストーリーの構成や撮影の方法について、お話していただきました。実際に、4Kカメラ...
日頃、たくさんの茨高生がお世話になっている茨木市共創推進課より、「おにクルの施設利用について、茨高生とお話をしたいです」と連絡を受け、再び、生徒会執行部がおにクルユニット会議に参加させていただきました。 前回の振りかえりから始まり、茨高生の意見が取り入れられた部分があり、おにクルのコンセプトである「育てる広場」に関われたことを実感しました。またおにクルのカフェの横のスペースの活用では、実際にテ...