2019年5月 8日アーカイブ

5月8日(水)昼休みに、事務所経由で、園芸同好会が収穫した新玉ねぎを届けてくれました。 立派な新玉ねぎです。 昨年6月に文化系クラブの祭典である「かえる祭」で、園芸同好会の作物のペコロスを買ったことを思い出しました。 今年も頑張っているようです。今年の「かえる祭」も楽しみです。

5月8日(水)今日、オーストラリアの留学生は、自分のクラスで数学や地理の授業を受けています。 廊下から見かけると、こちらを見てにっこりとほほ笑んでくれます。いかにもオーストラリアの生徒という感じです。 全て日本語の授業で大変だと思いますが、それを楽しんでもらえたらと期待しています。

5月7日(火)に、課題になっていた体育館への2階通路のすべり止め工事を行ってもらいました。 体育館や体育教官室に行くのに、2階からは屋根のない雨ざらしの通路になっていて、傾斜があったり階段になったりしている部分です。 生徒が教職員が万一滑って転ぶと大変な怪我をすることになりかねないので、せめて滑り止めをするということで、この日に工事をしてもらっていました。 5月8日(水)の朝、校内を見回って、完了...

5月7日(火)の放課後に、今年度の教育実習生のオリエンテーションを実施しました。 今年度教育実習は牧野高校の卒業生15名がエントリーしていて、今月末からスタートする予定です。その説明会を牧野高校の会議室で行うということで、校長も挨拶に呼ばれました。 卒業してから数年経っている卒業生ばかりなので、今年度新入生からの制服化を導入した経緯や、安全安心の観点から上履きも草履から靴に変えていることに加えて、...

5月7日(火)6限目、1年生の英語の授業では、自分たちの血液型に関する日本と欧米の認識の違いが話題になっていました。 自分の血液型を知らない日本人は殆どいない上に、日本では、血液型を性格分析などに当てはめて面白く話題にしたりすることがありますが、これらは、欧米では考えられない習慣です。 そんなことをテーマに、全体の進行や説明を英語を使って英語の授業が進められていました。 教室の後ろに立って授業を見...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30