7月18日(金)に、1学期の終業式が行われました。
はじめは、校歌斉唱。
今回は、小学部の児童3名が朝礼台でマイク越しに歌い、全校児童生徒をリードしました。
次は、校長先生のお話です。
夏休み中守ってほしいことについて、3点お話されました。
文字化による視覚的な支援を行いながら、みんなで声をそろえて確認しましたね。
話の最後には、8月4日に開催されるPTA夏祭りについてのお話もあり、創立40周年のキャッチフレーズ「うれしいね・たのしいね・これからも」をもじった夏祭りのキャッチフレーズ(写真下)をみんなで読みました。
続いては、准校長先生からのお話です。
准校長先生は手話を交えながら、「あいさつ」についてお話されました。
「おはようございます」の手話を、准校長先生や教頭先生の見本を確認しながら、みんなでしました。
全校児童生徒による手話つきの「おはようございます!」は、暑さを吹き飛ばすくらいの迫力がありましたよ!