8月28日(水)の午前中に、初めて職員による災害発生時初期対応シミュレーションを実施しました。 通常の避難訓練で行っている1次避難だけでなく、本校で作成してる「災害時における事業継続計画(BCP)」に記されている在校時の地震発生時における対応の流れを職員全体で実際に行ってみることで確認しました。 今回のシミュレーションは次の3点をねらいにしました。 ・災害発生時において安全かつスムーズに初期対...
2019年9月 3日アーカイブ
災害発生時初期対応シミュレーション
2019年09月03日 16:33
投稿者: 学校情報管理者
教職員
9月3日(火)の給食
2019年09月03日 14:02
投稿者: 情報教育部
給食
9月3日(火)の給食は、 ・牛肉チャーハン ・大阪しろ菜の味噌汁 ・味の小魚 ・牛乳です。 長い夏休みが終わり、2学期の給食がはじまりました☆ 子どもたちに会えるのを調理員さんも給食の先生もとても楽しみにしていました! 給食時間になると、1学期と同じように テキパキと給食の受け取りや準備をしていました。 夏休みを挟んでいましたが、自分の係をしっかり行っていました。 「先生~...
カレンダー
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |