堺市下水道部による出前授業

2年の家庭科の授業で、堺市下水道部の職員の方々に出前授業に来ていただきました。

堺市の未来を担う高校生に、快適な生活を維持し続けるためには各家庭の協力が不可欠なことを下水処理に焦点をあて、調理と実験を通して学びました。また、泉陽OBで61期の中井さんは堺市で化学職に就いていて、下水処理の仕組みを詳しく説明してくださいました。調理のメニューは災害時に食べるα化米の炊き込みご飯と野菜炒め、簡易味噌汁です。 生徒達も下水処理について興味深く説明を聞いていました。

s-1542839285305.jpg

s-1542839294507.jpg

s-1542839302923.jpg

s-1542839311438.jpg

s-1542839317776.jpg

今回の出前授業を受けた泉陽生の中から、将来堺市の下水道に関する仕事に就く人が出るかも知れませんね!

~ Senyo Style 咲かせ!青春!~

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30