授業で勝負! 28

 今日の授業で勝負は1年の物理基礎です。授業内容は「速度の合成」についてです。

 本時で新たに学習する内容をまとめたプリントを生徒に配布します。それと同じものをプロジェクターで黒板に投影して説明が始まります。作図する時間の短縮ができるだけでなく、プリントと同じものが大きく映し出された物を使っての説明はとても分かりやすく生徒もしっかり聞き入っていました。

 解説を聞いた後、3分間で各自で問題を解きます。3分間の時間も、残り時間が分かるように可視化して、生徒のやる気を引き起こしています。 

 続いて、2分間のペアワークです。隣の生徒と机を並べて、互いに確認し合ったり教え合ったりして知識の定着を図っています。 

 そして、最後に全体に向けて応用問題の説明とまとめに入っていました。

s-IMG_5376.jpgs-IMG_5379.jpgs-IMG_5380.jpgs-IMG_5381.jpgs-IMG_5387.jpgs-IMG_5386.jpg

 1時間の授業に流れがあって、全ての生徒の脳が活性化している授業でした。「ベクトルの足し算は演算で求める方法と作図して求める方法がある。2つの方法を理解しておくと2・3年の高度な問題でも解ける。」という担当教員の言葉が印象に残りました。

~Senyo Style 咲かせ!青春!~