今日の授業参観はすべて1年生。まずは「情報Ⅰ」のLAN教室へ。タイピング練習などで早い生徒だと1分間に160字ほどが打てるようです。授業内容は統計量で、エクセルを活用する実習が行われていましたが、「箱ひげ図」「第1四分位数」「第3四分位数」など、これまで聞いたこともない用語が使われ、こちらはお手上げ状態でした。 続いては古典のクラスでしたが科目名は「言語文化」で、この時間は「土佐日記」の読解で...
2025年5月
年別一覧 >