今年も授業日は残すところあと一日、合唱コンクールは良かったなぁ、クリスマスは何を食べようか♪、などと浮かれつつ出勤すると、早朝にもかかわらず視聴覚教室の窓から煌々と光が。2年生の早朝講習でした。
夏前から始まった講習は、すでに16回を数えていました。朝から数学の演習問題に向き合おうとする意気込みに感心します。生徒の皆さん、地道な努力を続けながら、お正月(ぐらいは?)はホッと一息ついてくださいね。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↑ 日本語ですが、私には意味不明。もうまるでギリシャ語です。
2025年4月
年別一覧 >