写真ではうなだれているように映るかもしれませんが、資料に目を落とす3年生は真剣そのもの。3年生になって初の集会は、これまでとは一味違いました(失礼!)。今日(4月17日)のホームルームは進路集会。各教科から共通テストの傾向や、授業で養うべき内容などについて説明を受けていました。卒業したばかりの75期生の健闘ぶりもデータで示され、先輩たちの頑張りを知った生徒たちは一層、身が引き締まる思いだったの...
写真ではうなだれているように映るかもしれませんが、資料に目を落とす3年生は真剣そのもの。3年生になって初の集会は、これまでとは一味違いました(失礼!)。今日(4月17日)のホームルームは進路集会。各教科から共通テストの傾向や、授業で養うべき内容などについて説明を受けていました。卒業したばかりの75期生の健闘ぶりもデータで示され、先輩たちの頑張りを知った生徒たちは一層、身が引き締まる思いだったの...
上の写真は1年生の図書館オリエンテーションの様子です。図書館の利用方法について楽し気な説明を聞きながら、笑いが起こっていました。ところで本校の卒業生と言えば、与謝野晶子さんをはじめ、女優の沢口靖子さんや脚本家の橋田壽賀子さんなど錚々たる方々のお名前が上がりますが、「サラバ!」で直木賞を受賞された小説家、西加奈子さんも本校卒業生です。さぁ、生徒の皆さんも、(直木賞を目指して?)まずは先輩方の本を...