昨日4月5日(金)、入学式を挙行しました。1.39倍の競争率を勝ち抜いた320名が、泉陽高校第79期生として第一歩を踏み出しました。中庭の満開の桜も、新入生の門出を祝います。
本校の生徒スローガンは「進取果敢 挫折を知りて己持つ」。これからの3年間の日々の中で、何事にも思い切ってチャレンジして、失敗も繰り返し(これが大切)、逞しく成長してくれることを心から祈っています。
大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟
↓ 担任を先頭に、8クラスが颯爽と入場です。
↓ 入学許可と校長式辞のあと、担任&学年主任が壇上に勢ぞろい。
↓ 体育館に入場前の新入生。ちょっとドキドキソワソワ。
↓ 開式直前の学年主任。こちらは余裕の笑顔。「私がいれば大丈夫」
↓ こちらは部員獲得に必死の在校生たち↓ 式後に、記念撮影の長い行列が。3年後にも同じように記念撮影して見比べると感慨深いですね。
↓(番外編)この日は偶然、私(校長)の誕生日でもありました。79回目ではありませんが...