2024年12月 5日アーカイブ

考査真っ只中の午後

 ただいま午後2時。今日は考査の4日目で明日が最終日です。まだ校内に残って、HR教室や食堂などでも勉強に励む生徒がちらほら。  3年生にもなると、目の前の考査よりも、1カ月後の共通テストや2次試験に備えて必死です。思い詰めた表情で、机にかじりついて鉛筆を握る姿が...こんなふうに↓↓↓ ※ 握っているのは鉛筆ではなく、バットでした。彼らは優秀を誇る我が校の中でも、飛び抜けてできる生徒たちですので、...

「税の作文」表彰式

 今年も本校から「税の作文」に多数応募し、1年生の梅田さんが『大阪府租税教育推進連絡協議会賞』、松原さんが『堺税務署長賞』、山元さんが『堺租税教育推進協議会長賞』を受賞しました。おめでとう!  昨日(12月4日)、堺税務署でその表彰式が行われていました。梅田さんはトップ授賞者として、自身の作文「あたらしくなった『たんこぶ公園』』を代表朗読。「たんこぶ」公園は近隣住民による「愛称」のようですが、税金...