3年生の「古典」にお邪魔すると、共通テストの演習問題で『論語』を扱っていました。 「知之者、不如好之者。好之者、不如楽之者。」現代語に訳すと「知っているだけでは不十分で、それを好きになることが大切です。そして、好きになるだけでなく、楽しむことができれば、学びはさらに深まります。」(by Copilot) 学びにおいて、知る → 好む → 楽しむという段階があり、楽しむことが最高の境地だという考...
3年生の「古典」にお邪魔すると、共通テストの演習問題で『論語』を扱っていました。 「知之者、不如好之者。好之者、不如楽之者。」現代語に訳すと「知っているだけでは不十分で、それを好きになることが大切です。そして、好きになるだけでなく、楽しむことができれば、学びはさらに深まります。」(by Copilot) 学びにおいて、知る → 好む → 楽しむという段階があり、楽しむことが最高の境地だという考...
先週土曜日(11月15日)から体育館フロアの張替え工事が始まりました。来年1月末まで授業はもちろん、いつも体育館で活動しているクラブもまったく使えません。が、部活動については近隣の小中高支援学校のご協力で体育館をお借りすることもでき、また大浜体育館など公的な場所も利用するなどして、この間を凌ぎます。しばらく不便が続きますが、新しいフロアとなることを楽しみに待ちましょう。 大阪府立泉陽高等学校 校...