明日は様々な行事を予定。特に例年の参観・PTA総会に続き、東日本大震災を実体験された宮城県の特別支援学校長を招いての防災教職員悉皆研修(写真は配布予定資料の一部)も実践予定。子どもたちのために具体的教訓を学んでいきたいです。又校内の掲示物もご見学くだされば有難いです。(写真は玄関前の掲示物)
カレンダー
2024年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
重たい内容で、食らいつくように聴いている自分がいました。具体的な教訓・助言もいただき、とてもいい研修会になりました。感謝です。
実体験された生の声を初めて傾聴しました。改めて東日本大震災の大きさを実感し、涙が出てきました。
あらゆることを可能な限り想定しようとする日頃が大切だということ、緊急災害時には指示系統のもと迅速に行動しようとする意識が大切なこと等を学ばせていただきました。本当に有難うございました。