6/1(土)第50回 体育大会

  本日、第50回体育大会が開催されました。

  晴天ではありましたが、時折涼しい風が吹く中、全校児童生徒が参加し、保護者の皆様の見守る中、精一杯日頃の授業の成果を発表できました。

 以下、講評から様子をお伝えします。

高等部普通課程「50周年ヒストリー」懐かしい楽曲がいっぱい流れていました。衣装も箱で作った絵もカラフルでチャーミングでした。50周年を祝うエネルギーを感じさせる演技でした。

小学部「トレレジャー☆ハンティング」大きな舟を揺すったらカラフルなボールが出てきてびっくりしました。ひもを引っ張るという、やることがわかりやすく、可愛さいっぱいの演技でした。

中学部「0ne for all, All for 0ne」演技前に他学部にもエールを送り、グループごとにそれぞれの力を発揮して、見せてくれた演技でした。中学部の団結を感じました。

高等部生活課程「IBARAKIララランド」綱引きとマスゲームの組み合わせで迫力満点の競技と演技でした。ハラハラドキドキしながらも体育大会らしい取り組みと力を合わせてやるというコンセプトに感動しました。

また、午後からの「ランランラン!」は、みんな速い!がんばったね

PTA・同窓会種目の「玉入れ」たくさんのご参加ありがとうございました。

恒例の校ダンス「ひょっこりひょうたん島」楽しかったです。

そして、用具係・放送係その他係のみなさん、ご苦労様でした。暑い中、参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。お帰りになりましたら、子どもたちをうんと褒めてあげてください。また、しっかり休養が取れますよう、よろしくお願いします。

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31