7/11(木)T-NET:Temporary Native English Teacher派遣事業

  本日、はT-Netという事業で、アメリカ人のSean先生が高等部に来てくれました。

  1、2時間目は、3年生生活課程のDグループの情報英語の授業に参加。自己紹介

  をしながら、生徒の皆さんにいろいろなクエスチョンの出し方を教えてくれました。

  How are you?   What do you like?   How tall are you?   Can you jamp?    

  みんなは、ちょっとはずかしかったけど、ネイティブの方との英会話を楽しみながら

学ぶことができました。後半は、1学期に学んだ地中海料理の復習を、写真などを使って一緒に見てもらいまし

た。パエリアに使う野菜の発音なども教えてもらいましたよ。

今日はこの後、普通課程の授業に参加してもらうことになっています。

T-Netの事業はこれからも続きます。楽しみですね。

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31