2月7日、高等部生活課程の音楽発表会を、千里金蘭大学の佐藤記念講堂ホールをお借りして3年ぶりに行いました。本校高等部では、同大学の伊原木幸馬先生、片桐じゅん先生に、社会人人材活用事業として、出前授業で音楽のご指導をいただいています。そのご縁で、広くてきれいな大ホールをお借りすることができました。ありがとうございました。
本校生徒の演奏は動画で鑑賞しました。授業でこつこつと練習してきた曲や千里金蘭大学有志の学生さんとの合同演奏を発表しました。大画面のスクリーンで、皆さんの一生懸命に演奏する姿がいきいきとよく伝わりました。
また、伊原木先生の独唱や、賛助出演のアンサンブル・ダッフォディル、アンサンブル・セロシアの皆さま、千里金蘭大学学生の有志の皆さまの演奏を鑑賞しました。本格的な生演奏、生徒の皆さんは、静かに集中して聴いていました。本校の音楽の先生方3人による、息の合ったピアノ連弾もありました。
最後は、3年生が舞台にあがり、1.2年生や会場にいる全員で、「花は咲く」の曲を、手話を交えて合唱しました。