2月2日、大阪府教育センターで開催された大阪府高等学校人権文化発表交流会において、本校二年生の松原碧波さんが、作文コンクール最優秀賞に選ばれ、受賞作文を朗読しました。以下松原さんの感想です。 私たちは自分や自分の周囲に関わる差別には敏感ですが、自分と関係がない差別には無関心である場合がほとんどだと思います。「差別をなくすには、まず知るところから。」今回、数々の交流を経て、私が感じたことです。自...
カレンダー
最近の記事
- 11/10(月)授業の風景76(3年「生活文化」、黒糖くるみもち、くるみ大福)
- 11/10(月)授業の風景75(2年「まちづくり」、商店街活性化映像お披露目会(秋のガンバるフェスタ))
- 11/6(木)授業の風景74(2年「まちづくり」、文化祭での茨高竹灯籠)
- 11/6(木)文化祭報告⑤(看板、門)
- 11/6(木)文化祭報告④(部・同好会・サークル②)
- 11/6(木)文化祭報告③(部・同好会・サークル①)
- 11/6(木)文化祭報告②(2年生)
- 11/6(木)文化祭報告①(1年生)
- 11/5(水)授業の風景73(3年「生活文化」、土鍋キムチご飯、目玉焼き)
- 10/27(月)授業の風景72(3年「生活文化」、れんこんのパンケーキ)