6月8日(火)に74期3年宿泊野外代替行事が行われました。これまで準備してきた実行委員会を代表して、実行委員長にコメントを寄せてもらいました。
「1年生の春、行事委員会が発足しました。行きたい国プレゼンテーションの後、ベトナムに決定し、僕たちは2年生の6月に宿泊野外に行くための準備を始めました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって、日程の変更、さらには、行き先が国内の東北に変更するなど、何度も変更が重なり、最後は2年生の冬に校内での学年レクレーションという形で行事委員会の活動は終わりました。
そして、3年生の春、新たに宿泊野外代替行事実行委員会が発足しました。この委員会では、宿泊野外に行けなかった代わりに、東北の方とZoomを用いたオンライン学習、そして、レクリエーションを行うことになりました。当日は、実際訪れる予定だった場所について知ったり、東日本大震災について学ぶことができました。」(74期宿泊野外代替行事実行委員長)