
11月3日(日祝)に本校文化祭が開催されます。日本一をめざした体育祭を経て、次は文化祭です。 今回は、文化祭を彩る各規格の看板製作の様子をお伝えします。企画宣伝看板の制作にも、力が入る茨高生。茨高の文化祭は、1・2年生が中心です。部・サークル・同好会が日頃の活動の成果を発表します。有志団体も充実しています。 あと約1週間になりましたが、急ピッチで準備を進めています。 なお、文化祭開催につい...
11月3日(日祝)に本校文化祭が開催されます。日本一をめざした体育祭を経て、次は文化祭です。 今回は、文化祭を彩る各規格の看板製作の様子をお伝えします。企画宣伝看板の制作にも、力が入る茨高生。茨高の文化祭は、1・2年生が中心です。部・サークル・同好会が日頃の活動の成果を発表します。有志団体も充実しています。 あと約1週間になりましたが、急ピッチで準備を進めています。 なお、文化祭開催につい...
先日、10月上旬に説明会が実施された海外研修(Beyond_i in Singapore2024)への参加者が決定し、参加生徒、および保護者に対して、渡航手続きの説明会が行われました。 会のはじめに、高江洲校長より、海外研修に向けての心構えについてお話がありました。また担当業者による渡航手続きの説明が行われました。 校長ブログ「Wind 2+1の意味 Second Minute 心肥ゆる(2...