昨日文化祭1日目がおわりました。
ステージでの3年生の演劇、演劇部の創作劇。食堂前での2年生のバラエティ、校舎内での1年生の縁日や、パソコン部、美術部、文藝部、茶華道部、PTA企画なども順調に進んでいたように思います。また、とうかえで様のパンも売れ行き上々だったのではないでしょうか?
2日間での開催で、しかもステージでの3年生の劇は1回の公演、2年生のバラエティも2回のパフォーマンスですので、限られた時間の中で全てを見るのは不可能に近い状態ですが、皆さんが思いを込めて取り組んでいるのはわかりますので、2日目も思いを込めてくださいね。
また、MAKINO EXPOも行いましたが、あいにくの雨の予報で気球を上げることはなかったです。本日は雨の気配は昨日よりも少ないので、恐らく大丈夫か・・・と思いたいですが、自然のことはわかりません。祈るばかりです。各企業様もご協力に感謝申し上げます。
本日2日目は、午前中の開催ですが、ステージでは吹奏楽部の演奏や軽音楽部の演奏もあります。時間の許す限り文化祭やMAKINO EXPOへのご来場(近隣の方や、学校関係者の皆さま)お願いします。
また、昨日1日目にご来場の方々も、平日にも関わらずご来場感謝申し上げます。本日が終われば、明日からは3連休です。少し休むことができますね。
最後に、次週の予定です。
9月13日(土) 中学生部活動体験
9月15日(月) 敬老の日(男女バスケ部や公式野球部の公式戦があります)
9月16日(火) 指定校説明会(指定校で入試に挑む人は忘れないでください)
9月17日(水) 月曜授業(時間割変更があります。間違えないでください)
9月17日(水) 修学旅行前検診(該当者は忘れないでください)
9月18日(木) 1年生卒業生講話、1年生進路講演(2名の卒業生からのお話等があります)
9月19日(金) 3年生面接希望者説明会
文化祭が始まると、3年生は進路に関することが目白押しになります。先生からの話を聞き逃さないように注意してください。