文化祭無事終了

本日、2日目の文化祭公開を終えました。あとは、閉会を待つばかりです。

昨日、本日と天気も持ち、無事にすべてのイベントを終えることができたのも、ご来校頂きました皆さまのおかげと感謝いたします。体育館の締めくくりは、吹奏楽部の演奏です。いつ聴いても吹奏楽部の演奏は楽しませてくれます。ありがとうございます。

また、校内展示ではお茶もごちそうになりました。日本の伝統を残すことは非常に重要なことで、その歴史を知ること、そして実際に体験することで、受け継がれていくものですよね。ありがとうございます。

2日間を通して、生徒の皆さんにとっては、自らの思いを形にする機会であったり、クラスの仲間との協働を楽しむ場所であったり、来校された方々への「おもてなし」であったりと、いろいろな要素があった濃い2日間だったと思います。

本日は、文化祭が終わった途端に雷と激しい雨がありました。来校頂いた皆さまが無事に帰ることができたのか?心配です。

同時開催で行った、MAKINO EXPOでは、気球が本日の話題を集めていました。学校のグラウンドで気球が・・・滅多に見ることのできな風景です。風などの気象条件に左右されるものですの、気象条件が整ってよかったです。乗られた方は、空からの風景を存分に楽しまれたのではないでしょうか。

学校生活の一つの思い出になってくれたらよいと思います。

今日で、文化祭は終わりますが、3年生にとっては最後の文化祭でしたね。1・2年生にとっては、次年度に向けてどうしたいか?という思いを受け継いで行って欲しいと思います。

まずはお疲れ様でした。また、ご協力いただいた企業の皆さま、ご来校頂きました皆さま、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。