女子バスケットボール部ですが、この土(15日)・日(16日)の2日間にわたり、公立高校大会が行われ、各地区の予選を勝ち抜いたチームが決勝トーナメントに挑みました。予選は、東西南北の4つの地区に分かれて行われ、各地区の2位までが決勝トーナメントに出場します。
本校は、西地区1位で決勝トーナメントに進み、16日(日)は決勝進出をかけて、準決勝に挑みました。第1Qから一進一退の攻防で、シーソーゲームを展開します。時折3Pも決まり、いい展開で進む時間帯もあったのですが、要所で相手に追いつかれる展開でした。相手は、南地区1位のチームですので、点差が開いても諦めることはしません。結局4Qを終えた時点で、50-50の同点で延長戦に突入します。5分の延長では、どちらも決め手を欠いたまま終了間際に相手に1ゴールを決められての惜敗。どちらが勝ってもおかしくないゲームでした。
応援頂きました皆さまありがとうございました。
この敗戦を糧に冬の大会に向かってください。
さて、今日から授業公開週間です。近隣中学校からも何名か先生が来られると聞いていますので、皆さんの元気な姿を見せてください。
また、先週土曜日には、第2回学校説明会を実施し、第1回に引き続き多くの方に来校頂きました。感謝申し上げます。中学3年生の皆さんは、まさに最後の学校選択の最中と思います。できる限り、多くの学校のオープンスクールに参加し、各校の雰囲気を体感し、最終決定をして欲しいものです。今後とも、よろしくお願いいたします。