オンライン「大学訪問研修」

 SSH事業の一環として、本校総合科学科1年生の全員が近隣の大学の理系学部の研修室を訪問し、研究の現場を見学するとともに実験や実習を体験する「大学訪問研修」については、元来、夏に実施していたものを、昨年度からは新型コロナの影響で冬のこの時期にオンラインで実施しています。今年は大阪府立大学と近畿大学のご協力を得て、12月15日(水)から22日(水)までの6日間の日程で合わせて9つの研究室と本校をオンラインで結び、実施する運びとなりました。

 生徒は希望の講座(*)を予め選択し、自然科学に関する講義をZOOMを用いて60分間聴講します。各講義では、大学の研究の現場を動画や画像によりご紹介いただくとともに、2年生から取り組む「課題研究」について、実験計画の立案から実験の実施、結果の集約、研究発表までの研究の進め方について理解を深めることとしています。

 初日の今日は大阪府立大学とつないで最新の光技術について学びました。参加した13名の生徒は、近未来の基盤技術になりえる従来とは桁違いの高度な光技術について、興味津々の様子で受講していました。明日以降に参加する生徒の皆さんも含め、様々な研究のノウハウを知るとともに、今後の学習に対するモチベーションアップにつなげてほしいと思っています。

*講座
 ①レーザーと光ナノテクノロジーがもたらす最新の光技術
  (府立大 量子・光デバイス工学研究室)
 ②未来の高分子について考えよう(府立大 合成高分子化学研究グループ)
 ③発光性分子の世界(府立大 有機分子化学研究室)
 ④暗黒の宇宙を電波で探る(府立大 宇宙物理学研究室)
 ⑤数値シミュレーションによる浮体式洋上風力発電システムの最適制御
  (府立大 エネルギーシステム工学研究室)
 ⑥恒星間旅行(近畿大 量子制御研究室)
 ⑦有機薄膜太陽電池(近畿大 錯体化学研究室)
 ⑧バイオコークス(近畿大 バイオコークス研究所)
 ⑨利己的な生物たち:進化的観点から生物の行動をみる(府立大 進化生態学研究室)

大学訪問研修 (1).jpg