2020年12月アーカイブ

終業式

 12月28日(月)、8月半ばから始まった長い長い2学期も本日で終了。1時間目に最後の授業を行った後、終業式を、新型コロナ対策のため今回も放送で行いました。校長式辞では、今般の新型コロナの拡大状況を鑑みて、生徒の皆さんかこの冬休みを家で過ごすことが多くなると思われることから、この機会に自分の人生の座右の銘となるフレーズを探してみることを校長からの自主課題として提案しました。  例として、最近はやり...

「泉北こども科学フェスティバル」

 12月26日(土)、「泉北こども科学フェスティバル」を開催しました。これは本校のSSH事業の一環で、理数教育のすそ野を広げることを目的とし、本校生(1年「科学探究基礎」受講者とサイエンス部員)が地域の小学生(3年生以上)に対し、科学に関する実験、観察、制作などの体験を指導するものです。本校生にとってみれば、小学生に科学の楽しさを伝えることを通してアウトリーチの重要性を学ぶとともに、今後の課題研究...

学校教育自己診断

 12月23日(水)、全校生徒を対象として「学校教育自己診断アンケート」を実施しました。これは学校の教育活動が生徒の実態や保護者の学校教育に対するニーズ等に対応しているかどうかについて、学校自らが診断票(=アンケート)に基づいて学校教育計画の達成度を点検するもので、平成11年度からすべての府立学校において実施しています。生徒用の他に、保護者用と教職員用がありますが、それらはすでに実施済みであり、今...

山茶花(さざんか)

 朝の「おはよう」の声掛けのため立っている正門の脇と玄関までのスロープの途中に、山茶花(さざんか)が咲いています。そう。童謡「たき火」の2番の歌い初め「さざんかさざんか咲いた道...」のさざんかです。今週になって急に冷え込んできましたが、「ぴいぷう吹いている」北風にめげずに赤や白の花を咲かせている姿は、私たちを元気づけてくれているようにも思えます。  最近は、暖を取るためにたき火をすることは、なか...

オンライン大学訪問研修

 本日12月15日(火)から22日(火)にかけて大学訪問研修を実施します。この企画はSSH事業の一環として毎年実施しているもので、大学の研究の一端に触れるとともに、「課題研究」を進める上での、実験計画の立案から実施、結果の集約、研究発表までの流れについて理解を深めることを目的としています。本来であれば各大学の研究室を本校生徒が訪問し講座を受けるものですが、今年は新型コロナの影響で、Zoomを用いて...

3年生冬期講習

 2学期末考査も昨日で終了。ここで一息といきたいところですが、多くの3年生にとってはそうはならず、大学入試本番に向けて最後の踏ん張りどころとなっています。  そこで本校では、受験を控えた3年生の希望者を対象に、本日12月15日(火)から来年2月にかけて、共通テスト対策及び二次試験対策として、理科・数学の冬期講習を開講しています。  受講する生徒は真剣そのもの。今の頑張り次第で自分の人生が大きく変わ...

保護者向け修学旅行説明会

 12月11日(金)午後、2年生の保護者を対象とした修学旅行説明会を視聴覚教室にて開催しました。新型コロナの第3波が押し寄せる中、65名ほどの保護者の皆様にご来校いただき、本校及び旅行業者による説明を聞いていただきました。  本年度の修学旅行は異例ずくめ。元来、海外スタディツアーとして11月に台湾に行く予定でしたが、コロナの影響で早い段階で翌年2月に延期することを決めました。本校は大阪府の国際・科...

2学期末考査

 12月9日(水)、本日より2学期の期末考査が始まりました。1日当たり2~3科目ずつ、12日の土曜日も含めて14日(月)まで5日間の日程での実施です。  8月半ばから始まった今年の2学期もようやく終盤を迎え、師走に入って朝夕の冷え込みが厳しくなってきたところです。この間、生徒の皆さんは新型コロナに気を使いながらも、行事で、授業で、様々な教育活動の中で頑張ってきてくれました。この考査では、学習面で取...